Control Spin Flow to Pioneer Next-Generation Devices
スピンの流れを制御し次世代のデバイスを開拓する
RESEARCH
研究内容
従来のエレクトロニクスでは、主に電子の「電荷」の自由度が利用されてきました。一方、電子には「スピン」というもうひとつの自由度が存在します。大矢研究室では、半導体や酸化物などの様々な物質中のスピン自由度を積極的に用いて、スピンを用いた新しいエレクトロニクスである「スピントロニクス」に関連する新たな物質や物理現象を開拓するとともに、それらを応用したデバイスの実現を目指しています。
News
ニュース

研究室に興味のある方へ
大矢研究室ではスピントロニクスを軸として様々な研究を行っております。研究内容や研究生活について具体的に知りたい方は以下のページをご覧ください。

講義を受けている方へ
以下のページから講義資料をダウンロードできます。受講者は適宜参照してください。

論文・受賞歴を知りたい方へ
大矢研究室が過去に発表した論文や受賞した賞について知りたい方は以下のページをご覧ください。その他、ニュースリリースも掲載しております。